翻訳横丁の裏路地

We can do anything we want to do if we stick to it long enough.

【告知】2012年第二弾UST放送「Twitter/SNSの仕事活用」

2012年第二弾のUSTREAM放送が、早くも決定しました!

先日、JATセミナーにて「Twitterの仕事への活用」と言うテーマで講演された @transcreative さんこと清水憲二さんと、コラボ放送を以下の日時に行います。

日時:2月5日(日) 21:00~22:00 (1時間を予定)

話題は.Twitter/SNSの仕事活用を中心に対談形式で話をします。

実際、どんな使い方をしたら仕事に繋がって行ったのか?など、具体的で、かつ体験に基づいた話を聴けるチャンスです。また、Twitterにて質問を下されば、清水さんがリアルタイムに答えてくれます。

1時間予定としていますが、いつもの通り、延長ありで放送します。

Twitter を使っての質問、コメントには以下のハッシュタグをお使い下さい。

ハッシュタグ: #usterry

URL: http://j.mp/vEu3jh

作成者: Terry Saito

二足の草鞋を履く実務翻訳者です。某社で翻訳コーディネーター、社内翻訳者をやっていました。 詳細は、以下のURLよりどうぞ。 https://terrysaito.com/about/

コメントは受け付けていません。