本年度初号の日本翻訳ジャーナル5月6月号が公開されています。
今年度から、JTF会員でなくても、誰でも無償でダウンロードして閲覧できるようになっています。
下のリンクからJTFのホームページに行き、ダウンロードして下さい。
今年度、私は編集委員としてコーナーの1つを企画させて戴いています。このブログを「裏通り」とした背景から、業界紙という表舞台の活動になりますので、「翻訳横丁の表通り」というコーナー名に致しました。
私のコーナーでは、「Twitter/SNS 等のネットワークと翻訳者」「翻訳者と翻訳会社の関係」 という 2 つのテーマを取り扱っていきます。
今回号は、13日(日)に一緒にUstream放送をする @transcreative こと清水さんに寄稿頂いています。Ustream放送の内容にも被るところがあると思いますので、是非、アクセスしてご覧頂ければと思います。また、お知り合いに、日本翻訳ジャーナルをお知らせ頂けるとありがたく思います。