翻訳横丁の裏路地

We can do anything we want to do if we stick to it long enough.

翻訳ジャーナルを便利に読もう

日本翻訳連盟の「日本翻訳ジャーナル」が、PDFファイルなのはご存知の通りです。

ダウンロードしてお読み下さい…とご案内しているものの、ダウンロードして読むには読みづらいと考えておられる方もいるのではないかと、少し心配になりました。

そこで、iPhoneやiPadなど、スマホをお持ちの方ならば、色々なアプリケーションを使って電子書籍のように読んで頂く事ができるので、ここではiPhoneを使った方法をご紹介したいと思います。

まず、iPhoneのSafariを使って、日本翻訳連盟のホームページをアクセスし、日本翻訳ジャーナルのページをアクセスします。

20121109-174353.jpg

「ダウンロード」のボタンをタップします。

20121109-174405.jpg

すると、翻訳ジャーナルのPDFがダウンロードされますが、画面上を軽くタップすると、「次の方法で開く…」というボタンが出現します。このボタンを押すと、PDFを開く事ができるアプリのリストが表示されます。

20121109-174418.jpg

ここで「iBooksで開く」を押せば、翻訳ジャーナルのPDFを iBooks へ登録出来ます。

20121109-174426.jpg

Dropbox を選択すれば、Dropbox に保存でき、他のデバイスでも閲覧する事が可能になります。

20121109-174437.jpg

iBooks で開いた場合、写真の通り、iBooks の書棚に登録されます。これで電子書籍と同様の操作性で日本翻訳ジャーナルを読んで頂く事が出来ます。

私の使い方は、日本翻訳ジャーナルを Dropbox へ全てダウンロードしていて、PC、iPhone、iPadのどのデバイスからでも閲覧できるようにしています。ちょっと参照したいと思った時に、どのデバイスでも見られるようにする為です。

また、同時に最近の号は、iBooks へも登録してあり、iPhone、iPadで閲覧出来るようにしています。

是非、スマホ等のデバイスを積極的に利用して、翻訳ジャーナルを読んで頂ければと思います。

作成者: Terry Saito

二足の草鞋を履く実務翻訳者です。某社で翻訳コーディネーター、社内翻訳者をやっていました。 詳細は、以下のURLよりどうぞ。 https://terrysaito.com/about/

コメントは受け付けていません。