翻訳横丁の裏路地

We can do anything we want to do if we stick to it long enough.


コメントする

今年を振り返る

年の瀬も押し詰まり、一年を振り返る時期になりました。

今年はブログ記事をほぼ書くこともなく、SNSでもあまり積極的に発信することなく終わった1年でした。

ということで、今年最後の記事として、私自身の今年の3大トピックスをまとめてみます。 続きを読む


コメントする

ビジネスに同情を持ち込まない

「私が断ったら困るんだろうな」なんて理由で、納期のキツい翻訳案件を請けてしまう人がいるようです。

相手とは長い取り引きで、お互いにWin-Winな関係にあるのなら、検討してあげても良いと思います。でも、日頃たいした取り引きもない相手に泣きつかれて、そんな同情心で仕事を請けてしまうのはプロとして問題ありです。

続きを読む


コメントする

配送に日本郵便は避けて欲しい

さすがにガッカリしたので、書き記しておきたい。

Amazonマーケットプレイスを使って、別居する子どもへプレゼントを送付したのだが、まったく配送されることなく、出品者へ返送されてしまった。

たまたまGWが挟まったのもあり、こちらも配送状況を確認していなかったので事態の把握が遅れたのだが、Amazonで調べると「配送業者:日本郵便」となっていたので、日本郵便の追跡サービスで調べてみると「あて所が不明のため」「差出人に返送」となっていた。

続きを読む