2月21日に東京ビッグサイトにて開催されたインバウンドマーケットEXPOで、「翻訳で失敗しないために〜翻訳発注の手引き〜」というテーマで講演してきました。
このタイトル、覚えがないでしょうか?
投稿者: Terry Saito
2月21日に東京ビッグサイトにて開催されたインバウンドマーケットEXPOで、「翻訳で失敗しないために〜翻訳発注の手引き〜」というテーマで講演してきました。
このタイトル、覚えがないでしょうか?
投稿者: Terry Saito
JTF翻訳祭の申込み締切が、いよいよ明日(11/15日)に迫ってまいりました。
申し込みが未だの方は、以下のリンクからお急ぎお申し込みくださいね。
日本翻訳連盟主催 JTF翻訳祭
http://goo.gl/abYFJv
今年も昨年同様、事前申し込みの状況により当日受付がなくなる可能性がありますので、ご注意ください。
では、11/29日にJTF翻訳祭でお会いしましょう。
投稿者: Terry Saito
投稿者: Terry Saito
日本翻訳連盟が、第5回目となる翻訳通訳業界調査を実施します。
2013年の第4回調査から従来の法人対象の調査だけではなく、個人翻訳者を対象とした調査も追加になり、初めて個人翻訳者の受注実態が分かるようになりました。今回の第5回調査では、2016年4月にJTFの定款に「通訳」が追加されたのを受け、通訳に関する設問も追加になっています。
我々の働く翻訳通訳業界の実態をより正確に把握できるよう、是非、業界調査アンケートにご協力をお願いいたします。
http://www.jtf.jp/jp/useful/report.html
業界調査結果は、翻訳業界のみならず、広く産業界でも参照される「白書」としてまとめられます。業界調査アンケートにご協力いただいた方(メールアドレスをご登録いただいた方)には無償で(PDF版が)配布がされますので、是非、ご協力ください。
投稿者: Terry Saito
日本翻訳連盟の「標準スタイルガイド検討委員会」が2017年より「翻訳品質委員会」と名称を変更されました。それにともない、この委員会が企画するセミナーも「JTF翻訳品質セミナー」という名称になりました。
来る5月22日(月)に、この「JTF翻訳品質セミナー」の栄えある第一回ということで私が登壇させていただくことになりました。セミナー内容は、昨年の翻訳祭で講演した「誰も教えてくれない翻訳チェック~翻訳者にとっての翻訳チェックを考える~」を同じ内容で再演いたします。
2017年JTF翻訳品質セミナー
第1回セミナー 5月22日(月)10:00~12:00
誰も教えてくれない翻訳チェック~翻訳者にとっての翻訳チェックを考える~
昨年の翻訳祭で聴講できなかったという皆さんは、是非、この機会に参加をご検討いただけますようお願いいたします。
なお、定員がありますので、興味のある方はお急ぎ申込みをされた方が宜しいです。