以下の記事は、メルマガに投稿した記事ですが、翻訳祭後にカセツウ酒井さんが主催された「ふらっとカセツウ」でもお話しした内容なので、ブログ記事としてシェアしておきます。
続きを読むタグ別アーカイブ: 機械翻訳
機械翻訳の出力は、品質保証されていません
ブログに書いたと思っていたのですが、探しても見つからないので、改めて書きます。
機械翻訳の出力を盲目に信じる一般の方が多いようです。「機械」が出力しているという、ただそれだけで、正しいと単純に信じ込んでしまう傾向があるようです。
続きを読む自分の翻訳村とMTの深さ

昨日は、JTFの社員総会でした。その帰りに久し振りにお目に掛かった翻訳会社経営者の方々と情報交換をしてきました。話題は多岐に渡たり、思わずメモを取りたくなる話も多く、有意義な時間でした。(私は業種に限らず、経営者の話を聞くのがとても好きです)
その会話の中で、MTの捉え方についてヒントになる話を聞けたので、その表現を少し変えてツイートしたのが、上の内容です。想像以上のリツイートがあったので、これに関する記事を書いてみたいと思います。
続きを読むMTPEをどう捉えるのか? – 「翻訳者視点で機械翻訳を語る会」を終えて
1月14日に開催した「翻訳者視点で機械翻訳を語る会」は、参加者募集を開始した当日に50席が満席となり、追加した7席も2分で埋まるなど、機械翻訳への関心の高さが伺えました。
会の様子は、実況ツイートのまとめが公開されていますので、そちらを御覧ください。 続きを読む