難度係数とは 2017/11/09 by Terry Saito 1件のコメント 難度係数(原稿の難易度)とは 自分が通常取り扱っている分野で、通常の読解で内容が把握できるものを1とする。 参考:慣れたもの/リピート案件は 0.8程度、初分野/分野違いの場合は 1.5~2.0 評価:共有:印刷TwitterFacebookメールアドレス続きを読むLinkedInいいね:いいね 読み込み中… 関連 作成者: Terry Saito 二足の草鞋を履く実務翻訳者です。某社で翻訳コーディネーター、社内翻訳者をやっていました。 詳細は、以下のURLよりどうぞ。 https://terrysaito.com/about/
ピンバック: 翻訳標準工数の計算式 | 翻訳横丁の裏路地