先週開催されたJTF翻訳祭で、高橋さきのさんと登壇しましたトラック1セッション1「質を守る翻訳者の工夫〜原稿受領の時点から〜」の配付資料を、高橋さきのさんと相談し、一般公開することにしました。
以下のリンクからダウンロードしてご利用ください。
何かの参考にしていただけますとありがたく存じます。
投稿者: Terry Saito
先週開催されたJTF翻訳祭で、高橋さきのさんと登壇しましたトラック1セッション1「質を守る翻訳者の工夫〜原稿受領の時点から〜」の配付資料を、高橋さきのさんと相談し、一般公開することにしました。
以下のリンクからダウンロードしてご利用ください。
何かの参考にしていただけますとありがたく存じます。
投稿者: Terry Saito
10月24日にパシフィコ横浜で開催されたJTF翻訳祭2019、無事に終了しました。
運営関係者のみなさま、ご登壇されたみなさま、そしてご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
参加者数が史上最高だった模様。その割には会場がゆったりした印象がありましたね(パーティー会場は大混雑だったけど)。来年もパシフィコ横浜で11月11日に開催されるそうです。
投稿者: Terry Saito
日本翻訳連盟が公式Twitterでアナウンスしていますとおり、「”翻訳の日”をみんなで祝おうキャンペーン」を開催中です。
詳細は以下公式Twitterのリンクをご参照ください。
https://twitter.com/jtf_translation/status/1178480038573772800
投稿者: Terry Saito
投稿者: Terry Saito
外部委託する翻訳者を採用する際、履歴書/職務経歴書/CVの提出を受けて書類審査をすると思いますが、それらの書類に記載される「翻訳実績」に関し、複数の翻訳者が同じ内容の翻訳案件を複数件記載しているという状況が見られるそうです。
これは、翻訳実績があるかの如く見せかけるために、実績ではないものを実績として記載している可能性が否めません。