翻訳横丁の裏路地

We can do anything we want to do if we stick to it long enough.

納会

コメントする

今日は、本業の仕事納めでした。

今年1年を振り返ってみると、あまりパッとしない年だったなぁという印象。

昨年末、あまりに余裕のなかった2017年を反省して、2018年は少しペースを落とすぞ!と言っていたにも関わらず、結果的に昨年と変わらない月1ペースでセミナーやら講演をこなすという、なんだか追い立てまくられるような1年になってしまいました。そもそも自由の利く時間が週末の休みしかないのに、その多くがセミナー準備に潰れ、自分のやりたいことへあまり時間が割けなかったことが、パッとしない印象に繋がった原因なんですけどね。まったく、学習しない奴です(笑)

そんなわけで、2019年は、自分が面白い!と思うことを最優先にしてやっていこうと思います。あれこれとプランを練っているところですが、軸となるのはSNSで、昔のように目的を持って使っていこうと思います。

みなさま、今年1年お世話になりました。良い年をお迎えください。

作成者: Terry Saito

二足の草鞋を履く実務翻訳者です。某社で翻訳コーディネーター、社内翻訳者をやっていました。 詳細は、以下のURLよりどうぞ。 https://terrysaito.com/about/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中