この度、初めての九州へ遠征することになりました。
九州翻訳勉強会で、セミナーをさせていただきます。
近県の皆様、是非、この機会に参加を検討していただけると嬉しいです。
「博多で翻訳勉強会」を開催します
福岡翻訳勉強会の初の大型企画「博多で翻訳勉強会」を以下のとおり開催します。
- 日時:2016年9月24日(土) 10:00~16:30
- 会場:ももち文化センター 特別会議室
- テーマ:訳文をピカピカに磨き上げよう!-辞書とツールと翻訳チェック
- 講師:(順不同)
深井裕美子先生 「辞書とコーパス」
小林晋也先生 「翻訳支援ツール超入門 ~ その是非を考える」
齊藤貴昭先生 「翻訳チェック、そしてWildLight」 - 会費:8000円 *うち500円は熊本地震の義援金として日本赤十字社に寄付いたします。
首都圏や関西圏では、翻訳者のための「熱い」勉強会がしばしば開催されています。
地方在住の翻訳者にとって、そうした勉強会はオーロラのようなもので、その素晴らしさを耳にすることは多くとも、それを体験できるような機会に恵まれることは滅多にありません。
ところが、今回、上記の御三方が講師として福岡においでくださることとなり、この地でも「熱い」勉強会を開催できる運びとなりました。 これだけのメンバーが一同に会してセミナーが行われることは首都圏/関西圏でもまれなことです。九州内外の翻訳者のみなさま、どうぞふるってご参加ください。
お申し込みはこちらです。