翻訳横丁の裏路地

We can do anything we want to do if we stick to it long enough.


翻訳勉強会「十人十色」YouTubeビデオ「節税」

1月19日に翻訳勉強会「十人十色」のYouTube放送がありました。テーマは「節税」。青色申告に移行する事を考えている方には、役立つ情報が満載だと思います。まずは気軽に視聴してみて下さい。


JTF翻訳ジャーナルNo.263 2013年1月/2月号公開

日本翻訳連盟の日本翻訳ジャーナルNo.263 2013年1月/2月号が公開になりました。

今回の号は、昨年行われた翻訳祭のレポートがあり、記事盛りだくさんです。

是非、ダウンロードしてお読み下さい(無料でダウンロードできます)

日本翻訳ジャーナルNo.263 2013年1月/2月号

iPhone 等のスマホでも読む事ができます。以前のこちらの記事をご覧下さい。


[ワードマクロ] Google/Weblio 検索マクロ

ウェブ上を検索すれば、いくらでもヒットするGoogle検索・Weblio検索マクロですので今更感がありますが、郵次郎検索のマクロを直したので、Google/Weblio検索のマクロもついでに公開しておきます。

WebSearch.dotm

ワード上で用語選択した状態でマクロを実行すれば、その選択された用語が検索されます。何も選択せずにマクロ実行した場合は、検索文字列を聞いてきますので、検索したい用語を入力してください。
(先の郵次郎と同様にURLエンコードしています)

お役に立つようでしたら、お使い下さい。

このアドインのインストール方法については、GlossaryMatch の記載を参考にして下さい。


[Updated] 郵次郎検索ワードマクロ

先の記事「[ワードマクロ]戸籍翻訳支援マクロ」でご紹介したマクロの機能に、「郵次郎検索」がありました。

しかし、一部のブラウザ等では文字化けして正常に検索出来ない事が分かりましたので、それの対応版をリリース致します。
内部でやっている事は、検索文字列を URLエンコードするように致しました。IE等をお使いの方でも正常に動作するようになったと思います。

Koseki-support.dotm

お役に立つようでしたら、お使い下さい。