戸籍翻訳に絡む話題を、過去2回記事にしました。
これらをベースに、戸籍翻訳支援用ワードマクロ(アドイン)を作成しましたので、公開致します。
右クリックにてダウンロードして下さい。
【登録されているマクロとその機能】
1) TRY_戸籍_下方置換
- 置換したい語を範囲指定してから、このマクロを起動してください。
- 置換後の語句を聞いてきますので、入力してください。
- 範囲指定された語句を、入力された語句で置換します。
- 置換はカーソル位置から文書の下方へのみ行われます。(カーソル位置より前には適用されません)
- 使用例) 姓名など、複数回出現するものについて、一括で置換する。
2) TRY_戸籍_和暦西暦変換
- 先に公開したワードマクロのバージョンアップ版です。
- 操作方法は変わりません。
- 但し、範囲指定されている語句があった場合は、その語句と変換された西暦が置換されます。
- 置換は、カーソル位置から文書の下方へのみ行われます。(カーソル位置より前には適用されません)
- 使用例) 婚姻日や誕生日など、複数回出現するものに対して、一括して入力(置換)が掛けられます。
3) TRY_郵次郎検索
- 郵次郎検索を行います。
- マクロを実行すると、検索する文字列を聞いてきますので、県名、市名、郡名、町名、郵便番号等を入力すれば、ブラウザが立ち上がり、検索結果が表示されます。
- 先の記事にも書きましたが、町名で検索が手っ取り早いです。
このアドインのインストール方法については、GlossaryMatch の記載を参考にして下さい。