「I have a dream.」
そう、あのマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの演説に登場した一節だ。
私はこの言葉がとても好きである。
心で繰り返すだけでキング氏の演説を思い出し、心が揺さぶられる思いがする。
心で繰り返すだけで、自分の思いが滲み出てくる。
心で繰り返すだけで、その言葉のシンプルさに反した、その背景にある人々の想いに涙腺が緩む事がある。
私には夢がある…文字にすると何とも薄っぺら。それだけの意味にしか捉えられない。でも、その裏に隠れた強い思いがある時、言葉を超えた意味が伝わってくる。
翻訳や通訳って、これを伝える仕事だと思う。字面じゃ駄目なんだ。君の想いと気持ちを伝える時、言葉を慎重に選ぶだろ?それと同じさ。
原稿の作者の想いと気持ちを汲み取り、我々の技術で上手く伝えて上げよう。そういう意識が我々の仕事では大切だよね。