翻訳横丁の裏路地

We can do anything we want to do if we stick to it long enough.

HCが外税方式に移行

コメントする

Buckeye さんこと、井口耕二さんのブログ記事「業界最大手が外税方式へ移行」を拝読しました。
業界の先端を走る翻訳センターさんが率先して外税方式に移行された事は、非常に素晴らしい事だと思います。

これは、翻訳者への報酬支払において消費税の取扱いを外税方式にするという事です。この消費税の取扱問題は、かなり昔から見られるようですが、来年4月に予定されている消費税率5%から8%へのアップ、及びその後に予定されている10%へのアップ、そして将来的にも更なるアップが予想される現状、正しく消費税が取扱われる外税方式への移行は、とても重要な事です。

この翻訳センターさんの移行に伴い、同業他社が揃って「外税方式」へ移行するよう、我々も働きかけていかなくてはいけませんね。
また、翻訳者さんもこの情報を交渉の材料として利用する事も考えてほしいところです。

作成者: Terry Saito

二足の草鞋を履く実務翻訳者です。某社で翻訳コーディネーター、社内翻訳者をやっていました。 詳細は、以下のURLよりどうぞ。 https://terrysaito.com/about/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中