2014年3月29日(土)に㈱翻訳センター会議室をお借りして、「翻訳者のための初級ワードセミナー」を開催しました。当日のセミナービデオを公開いたします。
講師に、テンフェイス 古屋俊三氏(プロフィール: http://lecturer.tenface.jp/?page_id=49)をお招きして行いました。
(セミナー資料: http://lecturer.tenface.jp/?p=281)
参加された翻訳者19名で、基本的なワードの使い方を教わりました。レポートは、講師 古屋氏のブログ記事をご参照ください。
(情報と教育とインターネットとデザインを語る 出張講師のウェブサイト)
今回のセミナーを開催するきっかけとなったのは、「普通のワードの使い方セミナーやったら、興味ある?」という翻訳クラスターへの投げ掛けからきまりました。翻訳案件の中で比較的取扱の多いマイクロソフトワードですが、その使い方は自己流であったり、自分の知っている機能を使う程度で留まっている事が多いように思います。今回のセミナーは、もう少し機能を知って、自分達の仕事を効率的なものにできたらという考えから開催しました。
私自身、知りたかった機能を学ぶ事ができましたし、あれ?こんな機能あったのかと新しい学びもありました。
今後、要望があれば、エクセルやパワーポイントのセミナーも開催していきたいですね。